スコーレ協力会
スコーレ協力会は、昭和39年、東京で医師をしながら本校の理事をしていた故毛利卓氏(創立者吉田幾世の義弟、元理事長毛利二郎の父)の提唱によって始められたものです。氏は、満州引き揚げの経験を通し、日本の復興は「教育以外にない」という信念を抱き、友人知人に対し、岩手の地で実践している教育を紹介、「この学園を応援し、ひいては日本の復興に寄与しよう」と呼びかけました。そして、全国各地の賛同者を得て生まれたのが協力会です。 その後、本校の在校生父母や卒業生が参加、全国友の会も支援してくださり、その他各方面有志の方々へと協力の輪も広がって現在に至ります。
趣旨にご賛同いただける方は、どなたでもご入会いただけます。協力金のご寄付をもって、ご入会となります。詳しいことは、下記までお問い合わせください。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
協力金について
金額の多寡に関わらず、年間を通して受け付けております。
専用の振込用紙をご用意しておりますので、ご請求いただければお送りいたします。
郵便振替 | 02380‐0‐479 |
---|---|
加入者名 | 学校法人スコーレ |
学園の近況をお伝えする協力会会報を年に1回程度お送りします。
お問い合わせ先
スコーレ協力会 事務局
住所 | 〒020-0851 岩手県盛岡市向中野五丁目5番1号 |
---|---|
TEL | 019-636-0827 |
FAX | 019-636-0830 |
Webからのお問合せはこちら